医療現場のIT化を担う医療情報技師を目指す!医療情報管理専攻
医療現場のIT化を担う医療情報技師を目指す!医療情報管理専攻

病院のIT化を担う医療情報技師を目指し、病院事務に必要とされる知識・技術に加え、
医学・医療に関する知識およびコンピュータ活用技術を身に付けます。
医療の知識とコンピュータ活用技術を習得することで、どんどん活躍の場は広がっていきます。

病院のIT化を担う医療情報技師を目指し、病院事務に必要とされる知識・技術に加え、医学・医療に関する知識およびコンピュータ活用技術を身に付けます。医療の知識とコンピュータ活用技術を習得することで、どんどん活躍の場は広がっていきます。

医療情報管理専攻4つのPoint

    1

  • 東海地区初の医療情報技師育成校で
    基本からしっかり学べる!
  • 1

  • 東海地区初の
    医療情報技師育成校で
    基本からしっかり学べる!
  • 2

  • 医療情報などの
    IT知識が学べる!
  • 3

  • 医療事務・医療秘書の
    知識が学べる!
  • 4

  • レセプトコンピュータの
    使い方が学べる!

こんな未来が目指せる!

NMICの医療情報管理専攻は、資格取得にも就職先にも自信があります!

NMICの医療情報管理専攻は、資格取得にも就職先にも自信があります!

こんな資格取得を目指します!

こんな資格取得を
目指します!

  • 医療情報技師能力検定
  • 医師事務作業補助者(ドクターズ オフィスワークアシスト)検定
  • 調剤事務管理士技能認定
  • 医事コンピュータ技能検定
  • Microsoft Office Specialist
  • ビジネス文書検定
  • 医療情報基礎知識検定
  • 医科医療事務管理士技能認定
  • ホスピタルコンシェルジュ検定
  • 医療秘書技能検定
  • ITパスポート試験
  • 医療情報技師能力検定
  • 医療情報基礎知識検定
  • 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト)検定
  • 医科医療事務管理士技能認定
  • 調剤事務管理士技能認定
  • ホスピタルコンシェルジュ検定
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 医療秘書技能検定
  • Microsoft Office Specialist
  • ITパスポート試験
  • ビジネス文書検定

将来の就職先

将来の就職先

  • 病院
  • 医療系企業
  • 病院
  • 医療系企業

NMICなら
ここまで専門的に、深く学べる!

  • 医学・医療

    医学の基礎知識
    を学ぶ

    医療に関わる仕事に必要な用語と概念について学習します。また、医療機関の業務の流れや仕組みについても学習します。

  • 医療情報システム

    医療情報の
    専門家に

    医療機関、保健・福祉施設を支える情報システムの構成と機能を学習します。また、医療情報の標準化や活用方法についても学習します。

  • レセプト
    コンピュータ

    レセプト作成の
    スキルを習得

    患者情報の登録、処置や投薬情報、診療行為の入力など、レセプト(診療報酬明細書)を作成するための技術を習得します。

  • 臨床医学

    人体構造を学ぶ

    人体における各臓器の役割と構造およびその疾病(疾患)について学習します。